【葛飾区】皆さんのお家の外壁材はどんな種類?
皆さんこんにちは!
葛飾区、江戸川区、外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクスト(^^♪
外壁の下地とは、外壁塗装をするにあたってとても重要性の高いものです。
下地によって施工の仕方や、最適な塗料を選ばなければなりません。
日本の建物では、主にモルタル外壁・サイディング(窯業サイディング、金属サイディング、木製サイディング)外壁、
ALC(パワーボード)外壁、RC外壁と大きく分けられます。
それでは、ご紹介していきましょう!
Contents
モルタル壁
セメントと砂と水を一定の割合で練ったものがモルタルと呼ばれ、セメントとモルタルとは異なります。
モルタルの材料の一つがセメントになります。
モルタル外壁を湿式と呼び、湿式とは現場で水を加えながら施工するものになります。
塗装時の注意点
新築時には、リシン・弾性リシン・吹き付けタイル・弾性タイル・スタッコ・スキン・石調など
ほとんどの塗料、塗材が塗装できるので自由自在に意匠性、モルタル外壁の風合いを楽しむことができます。
但し、このように自由自在できるために、新築時の塗料をしっかりと見極めて
改修工事、外壁塗装、塗り替えなどは注意しないといけません。
クラック補修もかなりの面積クラックが起きていると、モルタルからやり直さなければならない場合があります。
サイディング外壁
サイディングとはおおまかに言いますと、板張りや羽目板をさします。
現在、住宅外壁の約60%以上を占めている外壁材になります。
サイディングの種類は窯業サイディング・金属サイディング・樹脂サイディング・木製サイディングが主になります。
塗装時の注意点
現在、新築のほとんどが窯業サイディングですが、
金属サイディング・樹脂サイディング・木製サイディングの見極めが肝心です。
窯業サイディングの場合には、直貼工法と通気工法の見極めです。
塗装をするかしないか、また、塗料の種類を変更しないといけません。
このサイディング外壁で一番難しいのは、窯業サイディングの工場ラインでの仕上げ塗料の見極めです。
シリコン系樹脂・フッ素系樹脂・無機系樹脂・のどれなのか、はたまた光触媒系樹脂なのかで、
塗装する際の下地処理、塗料の下塗り、塗料の上塗りが大きく変わってしまうからです。
そして、シーリングの相性もしっかりと確認しないといけません。
ALC(パワーボード)外壁
ALCとは、軽量気泡コンクリートと呼ばれていて、
一般的にその中厚さが75mm以上がALC/75mm未満がパワーボードと呼ばれています。
また、その厚みの違いから補強の違いもあります。
ALCはRCのように鉄筋が入り、パワーボードはモルタルのようにラスが使用されています。
塗装時の注意点
まずは、新築時の塗装仕様の確認が大事となります。
また、シーリングの劣化も雨漏りに直結する場合がありますので、要注意が必要です。
防水性の高い塗料を選定する方が多いですが、
あまりにも防水性を高めると透湿性が低くなる為に、塗膜膨れなどがおきやすくなってしまいます。
また、防水性が高い塗料を使用すると、ALCと塗膜との界面に水がこもりやすく、
それ自体がALCそのものを劣化させることがあります。
株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。
都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり
新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。
そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。
ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。
そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、
雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。
そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております
