雨漏りの原因 |東京 江戸川区 葛飾区 雨漏り修繕・外壁塗装専門店 ラクスト
東京 江戸川区 葛飾区 雨漏り修繕・外壁塗装専門店のラクストです。
今回は、雨漏りの原因についてお話しさせて頂きます。
Contents
雨漏りの原因
雨漏りの原因の一番は、やはり建物の老朽化です。
しかし、新築して間もない家なのに雨漏りが発生することも、時に起こります。
この場合は窓や換気口など、開口部の防水処理がきちんと行われていないことが考えられます。
では、老朽化による雨漏りはどのようにして起こるのか ご説明していきます。
瓦の割れ・ズレ
一般的に瓦屋根は、最下層に下地となる野地板があり その上に防水シートを張って瓦棒を打ち、瓦を葺くという構造になっています。
瓦は雨水を受けて下に流す役割があり、
防水シートは激しい風雨で瓦の下から雨が入り込んだ際に、野地板に雨水が染み込むのを防ぎます。
つまり瓦と防水シートが一体となって屋根を雨から守っているのです。
老朽化によって瓦が割れたりずれたりすると、防水シートはむき出しになり、日射や風雨によって傷み、能力が著しく低下します。
その様な自体を防ぐために、常に瓦が防水シートを保護している状態に保つことが大切なのです。
雨どい等の詰まり
雨どいに落ち葉が詰まったり、鳥が巣をつくったりすると雨水が流れず、行き場のなくなった雨水によって雨漏りが起きます。
その上瓦の隙間に入り込んで屋根下地を傷めます。
屋根下地の機能が衰えると当然雨漏りしやすくなるので、雨どいの点検も怠らないようにしましょう。
棟瓦のずれ
棟瓦のずれは、棟瓦をとめている棟土が経年劣化により 粘り気を失うことによって起こります。
これが起こると大変です。 雨が吹き込むだけでなく、瓦が落下する恐れがあるので、即座に適切な処置を行うことが重要です。
雨漏り修繕・外壁塗装工事は東京 江戸川区 葛飾区のラクストまでご連絡下さい。
ショールームへのご来店もお待ちしております。
(株)ラクスト 東京 江戸川 新小岩ショールーム
住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146
外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!
東京 江戸川区、葛飾区で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵
東京 江戸川区、葛飾区の外壁塗装&屋根専門店 ラクストへのメールでのお問い合わせはこちらです⤵
外壁塗装、屋根塗装工事エリア
東京都江戸川区、東京都葛飾区、東京都足立区、東京都墨田区、東京都江東区、東京都荒川区、東京都台東区
