ラクスト ストレート屋根が割れる原因|東京 江戸川区 葛飾区 雨漏り修繕・外壁塗装専門店 ラクスト
東京 江戸川区 葛飾区 雨漏り修繕・外壁塗装専門店のラクストです!
今回は、「ストレート屋根がなぜ割れてしまうのか」をご紹介していきたいと思います。
Contents
ストレート屋根とは
まず初めに、ストレート屋根とは 屋根材に用いられる薄い板の総称です。
以前大ヒットした「カラーベスト」「コロニアル」と呼ばれる事もありますが、どれもストレート屋根の事を指します。
なぜ、ストレート屋根は割れるのか
ストレート屋根は、厚さ5㎜程度しかなく非常に薄いため、非常に割れやすい素質です。
ただでさえ割れやすいストレート屋根ですが、経年劣化の影響により更に割れやすくなります。
劣化の要因としては、雨による含水や高温下での乾燥の繰り返し、
夏場には、表面温度が70度近くまで高温になることなどがあります。
対して冬場ですと、氷点下になるような寒冷地では、含水部分が凍結し 僅かですが体積が増加することによって割れることもあります。
そして、平成29年以降に製造されたストレート材は、繊維結合の強いアスベストが含まれていません。
長年の劣化で、脆くなったストレート屋根は、台風時などの横殴りの風が吹いた時に 持ち上げられて割れてしまう事もあります。
以上、ストレート屋根が割れてしまう理由になります。
外壁と同様、屋根も定期的なメンテナンスを行わなければ
住宅に住まわれている皆さんが一番の被害者になってしまいます。
その様な事がないよう、未然にトラブルを防ぎましょう!
雨漏り修繕・外壁塗装工事は東京 江戸川区 葛飾区のラクストまでご連絡下さい。
ショールームへのご来店もお待ちしております。
(株)ラクスト 東京 江戸川 新小岩ショールーム
住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146
外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!
東京 江戸川区、葛飾区で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵
東京 江戸川区、葛飾区の外壁塗装&屋根専門店 ラクストへのメールでのお問い合わせはこちらです⤵
外壁塗装、屋根塗装工事エリア
東京都江戸川区、東京都葛飾区、東京都足立区、東京都墨田区、東京都江東区、東京都荒川区、東京都台東区
