塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > コラム > 【江戸川区】 雨に日の外壁塗装 |東京 江戸川区 葛飾区 …

【江戸川区】 雨に日の外壁塗装 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト

コラム 2018.11.22 (Thu) 更新

東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事のラクストです!

 

雨は防水工事と同じく、外壁塗装業者からしても『天敵』となります。

 

それは、危険性が高まるリスクや施工不良に繋がってしまうからです。

では、危険性や施工不良とは具体的に、どの様な事が起こるのか ご紹介していきたいと思います。

 

雨 外壁塗装 東京 江戸川区 葛飾区 ラクスト

 

雨に日の外壁塗装は、足元や手元がすべりやすく 転倒や転落、道具の落下等によるケガ・事故に繋がる恐れがあります。

そして、雨や湿気により塗料へ悪影響を与えてしまうため、施工不良の原因となりますので、雨天時は外壁塗装にふさわしい環境とは言えません。

 

外壁塗装で使用される塗料の中には、水に濡れた面でも施工可能な塗料が出ていますが、

まだ浸透されておらず、信用性にかけるため 主流となる塗料は、通常の水が完全NGな塗料になります。

 

基本的に外壁塗装工事は、塗料を接着させる・養生やテープを接着させ固定する等、

『接着させる作業』を中心としております。

 

接着させるには、その面が濡れていたり 湿っていたりすると難しいです。

 

その為、外壁塗装を行うにあたって、施工箇所が乾燥している事を前提としていますので、

塗装面が濡れている ・湿っている状態では、工事どころか下準備さえも十分に行う事が出来ません。

 

その中で、雨が降っているにも関わらず、無理矢理工事を進めてしまうと、

塗料の『浮き』『剥がれ』『ひび割れ』などと言った不具合が生じてしまいます。

 

外壁塗装は3回塗りが鉄則となっており、

その際の条件として、塗料を塗るたびに十分な乾燥をし、塗料を硬化させる事を必要としますが、

雨が降っていては、空気が湿気を帯びてしまっている為、十分な乾燥が得られません。

 

十分な乾燥をしていないと、塗料本来の耐久性が失われ美観にも影響を与えてしまいます。

 

また、雨天時に外壁塗装を施すことで、雨により塗った塗料が流れ落ちてしまいます。

 

この様な理由から、雨が降っていたり 雨が降ってきてしまった場合は、工事を一時的に中断させなくてはなりません。

 

 

雨の日の外壁塗装は、塗り作業は出来ませんが 高圧洗浄や養生のできる箇所はあります。

 

ですので、もし現在施工中のお宅で、 雨の日に業者が作業を行っているのであれば、

その様な作業をしているのか、確認しましょう。

 

もし、塗装を行っているのであれば 悪徳業者の可能性が高いので、注意が必要です。

 

 

外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまでご連絡下さい。

 

ショールームへのご来店もお待ちしております。

 

ラクスト 東京 江戸川 新小岩ショールーム

住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5

TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146

外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!

 

東京 江戸川区、葛飾区で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵

外壁塗装39万円メニュー屋根塗装19万円メニュ

 

東京 江戸川区、葛飾区の外壁塗装&屋根専門店 ラクストへのメールでのお問い合わせはこちらです⤵

お問い合わせフォーム

 

外壁塗装、屋根塗装工事エリア

東京都江戸川区、東京都葛飾区、東京都足立区、東京都墨田区、東京都江東区、東京都荒川区、東京都台東区

Instagram

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-978-917電話受付時間10:00~18:00 火曜定休

ご相談・お見積り依頼

江戸川区・葛飾区、城東エリア、地域密着、安心塗装工事がウリの外壁塗装専門店 ラクスト東京