【江戸川区 北篠崎】 現場の進捗状況! |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
Contents
東京 江戸川区 中央 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事のラクストです!
本日は、2つの現場の進捗状況をご紹介させて頂きます(^^)
まずは、江戸川区 北篠崎のY様邸です↓
Y様邸では、外壁塗装・屋根補修・シーリング・各所防水工事を承っており、本日の工事内容は シーリング工事です!
シーリング部は、劣化が進んでおりましたので打替え工事となります。
既存シーリング↓
こちらの傷んだシーリングを撤去します(撤去中)↓
撤去後は養生をします↓
本日のシーリング工事は、撤去・養生までになりますが、
施工前の外壁や、屋根の状況をご紹介していきたいと思います。
Y様邸の外壁は、表面がタイル・裏面がサイディングとなっています。
裏面のサイディング壁には、チョーキング現象が酷く見られました😱
何ともない外壁の様に見えますが…↓
この様に軽く撫でるだけで…↓
指の跡がくっきりと出ています↓
赤っぽい色で分かりにくいですが、指にもしっかりと粉状になった塗料がついております↓
今回の工事で、入念に高圧洗浄を行い 外壁塗装で 新築時の輝きを取り戻しましょう(^_-)-☆
続いて、屋根の状況になります!
Y様邸の屋根材には、和瓦が使用されています。
瓦を固定する為に打たれている釘も、ほとんどが浮いてしまっていました↓
その結果、瓦が傾斜に沿ってズレ落ちてきています↓
他にも、瓦の繋ぎ目のシーリングが劣化していました↓
以上の様な劣化は、隙間が出来てしまうため、
その隙間から 建物内部へ雨水が侵入し 雨漏りを引き起こす原因となります。
瓦には塗装が施せないので、本工事で各所劣化部分をしっかりと補修し、雨漏りの恐れを解消しましょう(*^-^*)
最後に防水施工箇所になります!
既存防水層の状態は良く、雨漏りも起きていませんが、
築20年で ノーメンテナンスの為、今回の外壁塗装工事を機に 防水工事も行うことになりました。
20年も経っておりますと、今後いつ雨漏りが起きても不思議ではありません。
また、防水工事は雨漏りが起きてからではなく、本来は 起きる前に未然に防ぐ事を目的として行いますので、
今回の工事は、非常に意味のあるモノだと思います😊
次回も、現場の進捗状況をお伝えしていきたいと思いますので、是非 ご参考までにご覧ください!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 中央のラクストまでご連絡下さい。
ショールームへのご来店もお待ちしております。
ラクスト 東京 江戸川 新小岩ショールーム
住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146
外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!
外壁塗装、屋根塗装工事エリア
東京都江戸川区、東京都葛飾区、東京都足立区、東京都墨田区、東京都江東区、東京都荒川区、東京都台東区
