【船橋市・墨田区】 屋根葺き替え工事/外壁塗装 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店のラクストです(^^)/
本日、行われている各現場の様子をご紹介させて頂きます。
まずは、墨田区のS様邸での屋根葺き替え工事になります。
S様邸の屋根材はコロニアルで築30年、ノーメンテナンスでしたが、
今回 雨漏りが生じてしまった為、工事のご依頼を頂きました。
散水検査の結果、屋根と外壁の取り合い部分からの漏水(この箇所からの雨漏りは比較的少ないです)、
外壁クラック部からの漏水が見られました。
工事内容のご提案としては、屋根工事(カバー工法・葺き替え)・外壁クラック補修(外壁塗装)をご提案させて頂き、
コロニアルの寿命も終える時期でしたので、今回は屋根の葺き替え工事・クラック部補修を施す事になりました。
それでは、作業の方を見ていきましょう!
既存屋根の撤去・防水シートの貼り込みまで完了しておりました↓
防水シートも屋根材も、上から下へ降りながら貼り付けていくイメージが強いかと思いますが、
どちらも、下から上へ(軒先から棟)登りながら貼り付けます。
ビスを打ち込み固定します↓
本日、屋根の葺き替えを完了させ 明日、雨樋の交換工事に入ります(^-^)
次に、千葉県船橋市のS様邸での様子をご紹介いたします!
S様邸では、この間葺き替え工事が完了し 本日は、外壁塗装の養生作業を行っておりました。
完成した屋根はこんな感じです☆彡
施工前と比べてみましょう👀
既存の屋根はパミールが使用されており、劣化症状も酷く不安な屋根でしたが、これで一安心です😊
では、養生の様子を見ていきましょう!
まずは、玄関です↓
玄関は鍵穴があったり、人の出入りが激しい場所ですので、扉を開けれるよう 鍵穴を埋めないように養生を施します。
シャッターや窓にも、同じように養生を施します↓
観葉植物にも忘れず養生しましょう↓
メーター・換気フード↓
塗料が地面に落ちないよう、高所ではこの様に養生を行います↓
1階部分を塗装する際は、地面に敷物を敷いて塗装を行います。
こちらは、屋根と屋根の間を塗装するため上下ともに養生を施します↓
その下にも屋根や窓がある為、厳重に養生を行います↓
ここの屋根には、窓が付いているため窓にも養生を施します↓
室外機には、専用のカバーをかけ飛散を防止いたします↓
明日から、塗装が始まりますのでそちらの様子もご紹介させて頂きたいと思います。
以上、東京 墨田区のS様邸と千葉県 船橋市のS様邸の進捗状況になります!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまでご連絡ください。
ショールームへのご来店もお待ちしております。
住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146
外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!
東京 江戸川区、葛飾区で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵
外壁塗装、屋根塗装工事エリア
東京都江戸川区、東京都葛飾区、東京都足立区、東京都墨田区、東京都江東区、東京都荒川区、東京都台東区
