【江戸川区】 U様邸 雨漏り修理工事 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(*^^*)
今回のブログでは、江戸川区 U様邸で行った屋根修理工事の様子をご紹介させて頂きます。
U様邸の屋根は、コロニアルと瓦の2種類が使われており、非常に稀な屋根で
雨漏りが生じているという事で、修理のご依頼を頂きました。
それでは、見ていきましょう!
こちらが施工箇所になります↓
見てみると、瓦がずれていたり コロニアルが割れていたりといった症状が見られました。
コロニアルの修理に関しましては、後ほどご紹介致します!
まずは、不具合の見られる瓦を外すのですが、
瓦の下にはルーフィングシートを新しく設置しなくてはいけませんので
不具合箇所から3列ほど、瓦を取り外します。
現地調査時にも予想されてはいましたが、
全体的に野地田やルーフィングシートは、深刻な劣化が進んでおりました。
お施主様には予め、全体の工事もご提案させて頂きましたが、
話し合いの末、今回は雨漏り箇所の部分修理を承らせて頂きました。
そして、一番の原因とみられる箇所がこちらです↓
野地板とルーフィングシートは、ほとんど機能していません。
工事を施す前に、ボロボロになった木屑などを清掃します。
施工箇所のサイズを測り、ルーフィングシートを予めカットしておきます。
カットしたルーフィングシートを、施工箇所に合わせ
しっかりと納まるよう、さらに加工をします。
この時、施工を施す面積ピッタリ合わせてしまうと
ジョイント部分から雨漏りが生じてしまうので、ジョイント部分が重なるように加工します。
そして、ルーフィングシートを釘で固定します。
等間隔で固定し 、固定後はこの様になります↓
ルーフィングシート固定後は、垂木を挟み瓦を復旧します。
瓦の復旧完了です↓
施工後も清掃は忘れず行いましょう!
瓦部分の雨漏り修理は、以上で完了です😊
次に、コロニアル部分の補修工事になります!
こちらが補修を施すになります↓
コロニアルが割れていました、、
この様に、定期的なメンテナンスを行っていないと
経年劣化により割れてしまう事が多くあります。
割れたコロニアルを、元の位置に戻しシーリング材で補修を行います↓
上のコロニアルも割れてしまっていましたので、
一緒に補修を施し完了になります↓
そして、屋根の上には使われていないアンテナや瓦が放置されておりました↓
全て撤去し、U様邸での雨漏り修理工事は完了です!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われいる材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
