【江戸川区】 S様邸 外壁・屋根塗装 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです😊
本日は、江戸川区 S様邸での屋根・外壁塗装工事の様子をご紹介させて頂きます。
以前のブログでも、高圧洗浄についてお話しましたが、写真も少なかった為 改めてご紹介していこうと思います。
江戸川区 S様邸 高圧洗浄
まずは、バイオ洗浄を行うために薬品を混合させます↓
屋根は、住宅の中でも一番劣化の進みが早く
ゴミも溜まりやすいため、入念に洗浄を行います。
洗浄は上から下へ降りながら行いますので、
次は、破風や軒天などの付帯部を洗浄します。
次に、外壁です。
外壁もコケやカビなどが繫殖してしまいますので、
バイオ洗浄により、根本から除去します。
シャッターBOXや窓など、住宅の全てを洗浄していきます。
基礎の上にある、帯部分も塗装を施しますので
し忘れずにっかりと洗浄します。
そして、基礎の洗浄です。
基礎はお家の土台となる大事な部分ですので
塗装をする事をおススメ致します。
こちらの写真がとても分かりやすいのですが、
洗浄を施した面と、洗浄前の面では明らかに違いますね。
S様邸は定期的にメンテナンスを行われていて、非常に状態の良いお家でしたので
洗浄をしていても、比較的目立った汚れはございませんでした。
ですので、これまでの写真では高圧洗浄の効果が分かりずらかったのですが、
こちらの写真は一目瞭然、デッキブラシなどで擦っても中々取れない頑固な汚れが
きれいさっぱり洗い流されております。
これほど効果のある高圧洗浄ですので、皆さんも外壁塗装や屋根塗装の際は
しっかりと洗浄作業が行われているか、確認しておきましょう。
高圧洗浄をしていないだけで、新しい塗膜への影響は大きいです。
S様邸 屋根塗装
次に、屋根塗装ですが 屋根の塗装を行う前に、棟板金の塗装が施されます。
(※洗浄後の塗装作業は、十分に乾燥期間を取ってから行っております)
棟板金は金属ですので、初めにケレンを行います↓
ケレン終了後は、下塗りでサビ止め塗料を塗ります。
棟板金の下塗り完了後になります↓
棟板金の塗装が終了したら、いよいよ屋根の塗装に入ります!
まずは下塗り作業です↓
下塗りは、上塗り塗料の密着性を高めるほか
傷んでる屋根の場合、塗料の吸い込みを抑えてくれます。
次に、中塗りです↓
中塗りでは、希望色を塗布していきます。
最後に上塗りです↓
塗装は、希釈率や塗布量を守り
塗料を3回塗り重ねる事で、塗料本来の性能を発揮します。
どれだけ良い塗料を使っても、これらを守らなければ塗装の意味がありません。
最後に、棟板金にも上塗りを施し屋根塗装完了です!
外壁塗装や付帯部塗装についてもご紹介していきますので、そちらも是非 ご覧ください(^ω^)
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われいる材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
