【江戸川区】 Kコーポ K様邸 外壁塗装 進捗状況! |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです😊
本日は、江戸川区で行われている外壁塗装工事の様子をご紹介していきます。
西小松川町のK様邸、松本のKコーポになります!
江戸川区 Kコーポ クラック補修
Kコーポでは、外壁塗装を行う前の下地処理である「クラック補修」を行っております👀
クラックは、経年による劣化で外壁に出来る「ひび割れ」の事で
以下の写真のようなものになります↓
クラックは色々と種類がございますが、
こちらのクラックは 構造クラックになります。
構造クラックの原因は様々で 地震などの外的要因、
乾燥や経年劣化、施工時の欠陥などにより生じます。
クラックの処理にはシーリングの充填が必要ですので、
シーリングを充填していきます。
場合によっては、サンダーやカッターでVカットを行い
シーリングを充填させ Kモルタルで補修を施す事もあります。
今回は シーリングの充填だけを行わさせていただきました。
シーリング充填後は、ヘラで押さえクラックを埋めていきます。
この日は 数十カ所のクラック補修を行い、養生をして作業終了になります。
次に、K様邸の外壁塗装の様子をお届けしていきます!
江戸川区 K様邸 外壁塗装
K様邸では 塗装工程の中塗りまでが完了しておりますので、ご紹介していきたいと思います👀
最初に 下塗り工程からになります。
下塗り塗料は 下地の強化をしてくれると共に、下地と上塗り塗料の密着力を高めてくれます。
下塗り・中塗り・上塗りと3回にわたり塗り重ねる中で、下塗りは一番重要な工程となり
塗布量が不足したり、いい加減に塗っては 塗装後すぐに 塗膜はボロボロになってしまいます。
皆さんも外壁塗装を行う際には、注意深く見ておきましょう。
塗り作業の初めは ハケでダクト廻りなどの細かい箇所を塗装します。
この時使用するハケは一種類ではなく 塗装を施す箇所に合わせ
用途に合ったハケを使い分け、より塗りやすく適した物を使って塗装を行います。
ハケ廻りの塗装が完了したら、ローラーを使用し一気に塗り上げます。
ローラーも工法や用途により 最適な物を使い分けます。
下塗り前と下塗り前は以下の様になっております↓
次に、中塗り工程です。
中塗りでも同じく スリムダクトの両サイドなどの様な
ローラーでは塗り込めない箇所を、ハケで塗装していきます。
それぞれのハケ廻り塗装が完了したら
こちらも下塗りと同じく、ローラーで塗装を行います。
下塗りと中塗りの差は一目瞭然です↓
仕上げである上塗りを行い、塗装工事完了になりますので
上塗り工程のご紹介も是非 ご覧ください!
今回ご紹介できる外壁塗装作業は以上になります(*^^)v
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われいる材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
