【江戸川区】 外壁塗装のタイミングは? |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは(´▽`)
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです!
「外壁塗装って どのタイミングで行えば良いの?」「適した季節はいつなの?」と
外壁塗装をしたいけど、ベストなタイミングってよく分かりませんよね。
一般的に 外壁塗装の時期や季節は、春(3~4月)・秋(9~11月)と言われておりますが、
住宅の状況やご家族・皆さん自身の状況によっても、外壁塗装の最適な時期・季節は変わってくるのです。
外壁塗装を行う「時期」=塗装を施さなくてはならない劣化症状が出ている
外壁塗装を行う「季節」=塗装を施すのに適したタイミングがある
という事ですので、この二つの意味を理解して頂くことで、皆さん自身が正しい外壁塗装のタイミングを見極める事が出来ます。
そして 外壁塗装工事には、一回の工事で100万円前後の消して安くない金額が掛かりますので、
「工事を軽々しく考えない」「失敗しないよう入念な話し合いを重ねる」「悪徳業者に引っかからないよう 業者選びは特に気を付ける」
この様な点に気を付け、外壁塗装工事に挑みましょう!
次は、なぜ春・秋が外壁塗装に適した時期と言われているのかを解説していきたいと思います。
まず 春と秋以外の季節である夏ですが、夏は晴れの日が多くなり 塗料も良く乾燥して良い季節だと思われがちですが、
塗装は湿度85%以上では作業が出来なくなり、夏は湿度が上がりますので工事を止める事があるかもしれません。
そして 台風やゲリラ豪雨が多くなります。 外壁塗装は水分が天敵ですので、雨が降られては 作業は進みません。
また、 夏前の梅雨の季節は、毎日雨が続きますので ほとんど作業が出来ないでしょう。
その為、工期の大きな遅れが予想されます。
夏とは対照的な冬は、温度が低下してしまい塗料がなかなか乾燥せず
雨が降らなくても 夜に急激に温度が下がる事で、霜ができますので 塗装が施せません。
ですので、夏と同じく工期の遅れが予想されてしまいます。
これらの季節に比べ、春と秋は気温・湿度共に非常に安定していて、工期も遅れることはなく
作業のしやすい気温ですので、職人さんの作業性も向上されます。
また、塗膜への悪影響となる原因がありませんので、トラブルも少なく塗料本来の性能が発揮される事でしょう(^_^)v
ですが、春夏秋冬どの季節でも外壁塗装の工事は可能です!
特に人気のない冬などは、それを逆手に取れば 良い業者さんを選び放題ですので、落ち着いてお家の事を考えられます。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊