【江戸川区】 Uマンション バルコニー防水 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(^ω^)
昨日 ご紹介させて頂きました、Uマンションですが バルコニー防水工事の様子をお届けしていきたいと思います。
屋上とバルコニーの防水工事を行いましたが、屋上は「塩ビシート防水」
バルコニーは「ウレタン塗膜防水」と、種類が別ですので 分けてご紹介させて頂います。
江戸川区 Uマンション バルコニー防水
まず施工前のバルコニーがこちらです↓
既存はコンクリートで、所々ひび割れが起こり雨水を吸収していました。
放置していれば 雨漏りの原因となりますが、
今現在、雨漏りが起きていない状態で防水工事を行う事で、将来起こり得る雨漏りを防ぐことが出来ます。
雨漏りが生じれば建物の劣化は進み、劣化が進めば進むほど修繕工事は大規模な工事となり
時間もお金もかかってしまいます。
定期的なメンテナンスはどの工事でも同じですが、「トラブルが起きたから」するのではなく
「トラブルが起きる前に」行う事が大切です。
インフルエンザなどの予防接種と同じように考えて下さい。
病気にかかる前に予防を行うのと、病気にかかった後に治療を行うのとでは、意味も内容も変わってきます。
まずは、一番最初の工程であるケレン・清掃を行います。
バルコニーは、隣の部屋のバルコニーとも繋がっていますので、
ゴミを端からブロワーで吹いていき、最後の部屋でまとめて拾います。
バルコニーが仕切られていれば、一部屋ずつ清掃を行いますが
仕切りの下の部分が空いていれば、一気にゴミを吹き飛ばす事で作業効率が上がります😄
次に、下地調整です↓
今回の下地調整は「ノロ引き」とも呼ばれ、水分を多めに含ませた柔らかい材料で
カチオンをローラーやハケで塗布していきます。
ケレン・清掃・下地調整により、既存下地を平にする事で
仕上がりが向上され、綺麗な防水層が出来上がります。
また、劣化が進み おうとつが酷く見られる場合は
「しごき」と呼ばれる方法で、材料を硬めに作りコテで均しながら
不陸調整を行い平滑な下地を作ります。
下地と防水材を密着させる為、プライマーを塗布します。
汚水桝には塗布できませんので、
ハケで慎重に見切りながら、塗布していきます。
防水材には接着力がありませんので、プライマーを塗布しなければ
下地と接着することができません。
ウレタン塗膜防水工事において、プライマーの塗布は要となる工程です。
こちらは、ほかの箇所のバルコニーですが
入隅部にシーリングを施していきます↓
入隅は 屋上でも同じですが、平場や立上りと比べ 劣化しやすい為、シーリングで強化します。
車の振動や地震、生活の中で起こる「揺れ」により、建物は動きます。
そして、立上りと平場が同時に同じ動きをしたり、違う動きをする事で
入隅はその繋ぎ目部分ですので、揺れによる影響が非常に大きいのです。
シーリング処理を施さなければ、簡単に破断してしまいますので
全ての入隅箇所にシーリング処理を施します。
バルコニー防水は、ウレタン塗膜防水の密着工法ですので
プライマー・シーリング充填後は、ウレタンをかけます↓
平場にウレタンを塗布する際は、「塗る」ではなく
「ウレタンを流す」や「ウレタンを撒く」という言い方をします。
それは、ローラーにウレタンを付けて塗る訳ではなく、
平場に直接ウレタンを流し、コテやローラーで塗膜を調整する事から
その様な言い方をされています。
そして、翌日 しっかり硬化しているを確認し
ウレタンの二層目を流していきます↓
ウレタンは二層に分けて塗布を行う事で、膨れなどのトラブルを防ぎ
防水材本来の性能を100%発揮することが出来ます。
二層目の硬化後は、トップコートを塗布しますが
ドレンにも色をつける為、エポタールを塗布します↓
エポタールとは、歴青質とエポキシ樹脂塗料を主成分とした
2液性の常温乾燥型高級防食塗料です。
その後、トップコートを塗布します↓
バルコニーの様な人が歩行する場所には、
防滑材である「チップ」という粉を混ぜて トップコートを塗布します。
トップコートは、防水層を保護する為の保護塗料ですので
定期的にトップコートの塗替えを行うだけでも、防水層の寿命は大きく変わります。
トップコートを全面に塗布したら完了になります↓
以上、Uマンションのバルコニー防水工事のご紹介でした!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
