【江戸川区】 Rマンション 大規模修繕工事 進行状況♪ |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(^_-)-☆
前回のブログに引き続き、江戸川区 Rマンション大規模修繕工事の様子をお届けいたします。
本日ご紹介致しますのは 外壁塗装・外壁クラック補修になります!
江戸川区 Rマンション 外壁塗装
Rマンションでの外壁塗装工事は、現在 養生作業が行われております。
Rマンションの外壁は、ほとんどがタイル面となっており
塗装を施す箇所の大半がバルコニー内の壁や上裏ですので、バルコニーの養生をご紹介させて頂きます。
窓はもちろん、平場面は防水を施しますので 平場面にも養生を行います↓
ベランダ毎に置いてある物は異なりますが、
大小関わらず、しっかりと養生を施します↓
外壁のタイルや、道路に塗料が飛散しないよう
ベランダ手摺から 足場にかけても、マスカーで養生します↓
配管や配線なども、全て養生を行います↓
物干し竿は塗装を行わない為、
一軒一軒、インパクトを使い取り外しました↓
そして、養生が終わり 下塗りを行うために
塗料を希釈後、攪拌している様子です😊
塗り作業につきましては、次回またご紹介させて頂きますので そちらをご覧ください!
Rマンション 外壁クラック補修
次に、外壁のクラック補修の様子になります。
クラック補修は、タイル貼替えや爆裂・欠損補修と同じく、調査を行い工事前に予めマーキングをしておきます。
0.3㎜以下のクラックはフィラーの刷り込み、0.3㎜以上はUカット後 シーリング補修を行います。
調査では、クラックの幅を測り チョークなどで
以下の写真の様に、マーキングしてきます↓
クラックの幅を図る際には「クラックスケール」という道具を使用して行います↓
こちらが、補修後のクラックになります↓
幅0.3㎜・深さ4㎜以上のクラックは「構造クラック」と呼ばれ、このクラックが生じている場合は補修が必要です。
また、構造クラックは「貫通クラック」とも呼ばれ、ヒビが表面のみならず内部の鉄筋まで届いてしまっている為、
危険な状態で、雨水の侵入により鉄筋が錆びるだけではなく、鉄筋が膨張し爆裂を起こしたり
ひび割れが広範囲に広がってしまいますので、大きなクラックが確認できたら出来るだけ早く業者さんに調査を依頼しましょう!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
