【江戸川区】 S様邸 外壁塗装・屋根塗装 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(^^)/
本日、屋根・外壁塗装工事が行われた、江戸川区 S様邸での作業の様子をお届けさせて頂きます。
江戸川区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装
こちら、塗装前の外壁になります↓
高圧洗浄後、下塗り塗装を行います↓
下塗り塗装は、塗装工事の中でも一番重要な作業になります。
下地の強化や上塗り材の密着性を高めてくれる役割があり、
下塗り塗装を行わずに、中塗り・上塗りを行ってしまうと
2~3年程で、塗膜はボロボロになり、見るも無残な外観となる事もあります。
ですので ムラ無くしっかりと下塗り塗装を行う事で、塗膜の土台作りをして
強力な塗膜を作り上げるのです。
次に、中塗り塗装です↓
基本的に、中塗りと上塗りでは同じ塗料を使用します。
3度塗りを行っているか、お施主様も確認が出来るように
色々を変えて塗装を行う事もありますが、
数年後、数十年後に塗膜が剥がれだした時、中塗りの色が出てしまい
美観に大きな影響を与えることになるでしょう。
将来的な美観の維持も考えると、同じ塗料を使用する事をオススメ致します。
最後に、上塗りになります↓
中塗りと上塗りで同じ塗料を使用する理由は他にもあり、
上記でご紹介した内容以外には、色ムラやカスレを無くす事や
塗料本来の性能を引き出す為でもあります。
塗料はメーカー指定の、希釈率や塗布量・乾燥時間を守り、
同じ塗料を使う事で、十分な膜厚を付け 頑丈な塗膜が出来上がります。
次に、屋根塗装工事のご紹介をさせて頂きます!
S様邸の屋根は、トタン屋根でこちらは、施工前状態です↓
しっかりと高圧洗浄を行た後、塗装を行います。
トタン屋根は鉄部ですので、ケレンが欠かせません。
劣化した鉄部は、剝離などの症状が多く見られます。
劣化部分をケレンにより撤去し、平滑な下地を作るのです。
劣化が進むと、鉄部には穴が空き そこから雨漏りを生じてしまいますので
定期的なメンテナンスは欠かせません。
入念にケレン掛けをしたら、いよいよ塗り作業に入ります↓
鉄部塗装の下塗りでは、必ず錆止め塗料を塗装いたします。
錆止めを塗る事で、金属の腐食を防いでくれますので
皆さんも塗装工事を行う際には、ご自宅の鉄部に錆止め塗料が入っているのか
見積書や実際に見て確認しましょう。
そして、中塗りです↓
中塗りで、希望色を塗装していきます。
外壁と同じく、下塗り・中塗り・上塗りと3回塗料を塗り重ね
中塗りと上塗りでは同じ塗料を使用します。
最後に、上塗り作業になります↓
色ムラやカスレの無いよう、慎重に塗装を行います。
以上、江戸川区S様邸での塗装工事紹介でした!
次回は、付帯部などのご紹介もさせて頂きたいと思いますので、ぜひご覧ください(^_^)v
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」
という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
