【東京・墨田区】 Sビル シーリング工事 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(*^_^*)
先日のラクストショールームイベントは、地域の皆様のお陰様で大盛況でした☆彡
皆様、本当にありがとうございました❕
今回のイベントにご参加できなかった方も、ショールームイベントは定期的に開催しておりますので
是非次回のイベントにご来場ください😊
さて、今回のブログでは 先日着工いたしました、Sビルの外壁塗装工事についてご紹介いたします。
Sビルでは 外壁塗装工事の他に、シーリングの打ち替え工事や、タイルの貼替え工事を行いました。
シーリング工事につきましては、こちらからご覧ください↓
タイル貼替え工事につきましては、次回 ご紹介させて頂きます。
では、外壁塗装工事の様子を見ていきましょう!
墨田区 Sビル 外壁塗装
外壁塗装工事では、まず 高圧洗浄を行います↓
高圧洗浄では、外壁や付帯部など建物に付着した汚れを、高水圧で洗い流します。
高水圧を表現しますと、「洗う」というよりも「削る」という表現の方が近いほど、洗浄機の水圧は非常に激しいモノです。
その水圧で、長年蓄積された汚れをを一気に削り落としていくのです。
高圧洗浄後、各所に養生を施し 塗り作業に入ります。
塗り作業の一番最初の工程は下塗りです↓
下塗りは、素地と塗料の付着力を向上させてくれます。
下塗りをしっかりと行う事で、強力な塗膜を作りだす第一歩になりますので
ここで躓くと、施工後の外壁塗装は数年でボロボロになり、剝がれ落ちてしまいますので
下塗り塗装はきっちりと行ってもらいましょう。
次に、中塗りです↓
中塗りは下塗りに続き、上塗り塗料の性能を引き出すための、とても大事な工程です。
中塗りの段階で色を付け、塗膜の厚みを確保します。
最後に、上塗りです↓
上塗りは、中塗りと同じ塗料を使用する事で、カスレやムラを無くし
美観を向上させると共に、建物の耐久性・資産価値を維持します。
当たり前の事ではありますが、どの工程でも手抜きは一切許されません。
実は 外壁塗装工事は、お客様の目が届きにくいという事もあり、近年 手抜き工事が多発しております。
皆様にも そんな悲しい思いをしてほしくはありませんので、
外壁塗装や屋根塗装を行う際には、絶対的に信頼のおける業者さんを探し、絶対的に信頼できる業者さんに工事依頼をしましょう!
続いて、鉄部塗装です↓
鉄部塗装では、初めにケレンを行います。
鉄部では サビや剝がれが多く生じ、新しい塗膜の邪魔をしないよう
予め、ケレンにより取り除きます。
次に、下塗りです↓
鉄部塗装の下塗りの際には、サビ止め塗料を塗布します。
先程も述べたように、鉄部にはサビが発生しやすく、そこから劣化の進行は早まります。
鉄部を長持ちさせる為にも、錆止め塗装は欠かせません。
そして最後に、上塗りです↓
上塗りは仕上げ作業で、希望色を塗装していきます。
上塗り一回で塗料の乗りが悪い場合には、もう一度塗装を行い、
カスレやムラがなくなるまで、美観を整え完了となります!
以上、Sビルでの外壁塗装工事でした(^_^)v
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
