【東京 江戸川区】 T様邸 外壁塗装工事 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(^^)
今回のブログは、江戸川区 T様邸での外壁塗装工事と、外壁塗装に伴う付帯部塗装の様子をご紹介させて頂きます。
江戸川区 T様邸では、屋根の葺き替え工事や クラック補修工事も行っていて、
以前、ブログでもご紹介させて頂きましたので、以下のリンクより是非ご覧ください↓↓
江戸川区 T様邸 外壁塗装・付帯部塗装
まず最初に、施工前の外壁の状態です↓
旧塗膜の色が褪せてきています。
また、現地調査の際には チョーキング現象が確認できました↓
前回工事や新築時から10年前後経っている住宅では、チョーキング現象が多く見られます。
チョーキングとは、旧塗膜が劣化し顔料が粉化する現象です。
塗装時に、このチョーキング現象が残ったままでは、新塗膜が上手く付着せず
強い塗膜が作れませんので、高圧洗浄により汚れと一緒に洗い落とす必要がございます。
洗浄後、下塗りを行います↓
下塗り塗装では、下地と上塗り塗料の密着性が向上されます。
下塗りの塗布量が足りていなかったり、塗り忘れがあると
上塗り塗料が付着せず、外壁はボロボロになってしまいますので、念入りに塗装を行います。
次に、中塗りです↓
塗装工事では、乾燥時間も重要ですので
前工程である 下塗り塗料が乾燥するまで、中塗りが出来ません。
その為、オープンタイムを設け中塗りを行います。
中塗りは希望色を塗装し、上塗り塗料の性能を最大限に発揮させる役割があります。
中塗り塗料の乾燥後、上塗りを行います↓
中塗り塗装で補えなかったカスレやムラを無くしていきます。
上塗りでは、美観を整え向上させ 塗料の性能を発揮させる事ができます。
希釈率や乾燥時間・塗布量を守り、以上の工程で外壁塗装は完了です!
次に、付帯部塗装です😄
今回ご紹介させて頂くのは、出窓の天端部分になります↓
天端部分は鉄部ですので、ケレン作業から始まります↓
鉄部に多く発生するサビを削り取り、同時に目荒らしで塗料の付着力を高めます。
鉄部は塗料が乗りにくく、カスレが目立ちますので、ケレン作業もとても大事な作業なのです。
そして、下塗り塗装です↓
鉄部の下塗りは サビ止め塗装を行います。
先ほどもご紹介しましたが、鉄部にはサビが多く発生しますので
サビ止めを塗装を施しておくと、サビの発生を防ぎ 同時に劣化を防ぐことが出来ます。
次に、上塗りです↓
上塗りでは色付けを行い、一回で色が乗らない場合は
再度塗料を塗り重ね美観を向上させます。
塗装完了です↓
付帯部も住宅の一部で、皆さんにが住むお家にとって必要不可欠なモノです!
ですので、外壁塗装の際は 付帯部塗装についても業者さんと入念な打ち合わせを行いましょう(^_^)v
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
