【東京・江戸川区】 H様邸 屋根塗装工事 |東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水優良工事 ラクスト
皆さんこんにちは!
東京 江戸川区 葛飾区 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです(*^-^*)
今回は、江戸川区 H様邸の屋根塗装工事についてご紹介させて頂きます。
本日 あいにくの雨模様ですが、H様邸の屋根塗装は 先日行われた工事になります🙏
葛飾区 H様邸 屋根塗装
塗装工事の最初の作業は、洗浄になります↓
黒ずんでいる箇所は、洗浄を行う前の屋根になります。
屋根全体に汚れが確認できます。
緑色の箇所はコケですので、バイオ高圧洗浄を行い
再発や繫殖を防止します。
続きて 洗浄後の屋根です↓
汚れは綺麗に落ちましたが、屋根材の色が褪せていて劣化が進んでおります。
このままでは、屋根材の寿命が縮み 雨漏りを引き起こしてしまいますので、
塗装を施し 屋根の寿命を延ばし、住宅を守ります!
塗装を行う前に、屋根鉄部にケレンを行います↓
鉄部はサビが多く発生しますので、ケレンにより取り除きます。
また、外壁材や屋根材に比べ 塗料の色ノリが悪い為、
ケレンで目荒らしを行い、付着力を高めます。
ケレン後は鉄部下塗りです↓
鉄部の下塗りでは、サビ止め塗装を行います。
先ほども述べたように、鉄分はサビが発生しやすく
劣化が進むにつれて 穴が空いたりと、大掛かりな修繕工事が必要になります。
塗装工事などのメンテナンスは、「不具合が起こってから」するのではなく
「不具合が起こらないように」前もって施す事が目的です😄
いよいよ、屋根に塗装を行います↓
下塗り塗装では、上塗り塗料の吸収性を抑えたり
密着性を高め 耐久性を向上させる役割があります。
塗装工事において、非常に大事な作業ですので抜け目なく行います。
タスペーサーの取り付けも忘れずに行いましょう↓
タスペーサーの取り付けは、下塗り前か下塗り後に必ず行われる
屋根材の縁切り作業です。
少し前までは、このタスペーサーという道具が無かったため、
カッターなどの刃物で 塗装後に一枚一枚行われていて、作業がスムーズに進まなかったようですが
現在は 画期的なタスペーサーのお陰で、作業性が向上されました。
次に、中塗り塗装を行います↓
希望色を塗装し、厚みを付けていきます。
中塗りだけでは 一見綺麗に見えますが、
カスレや色ムラが残ってしまい、美観が低下してしまいます。
また、塗料の性能を100%引き出す事が出来ません。
最後に上塗り塗装です↓
中塗り塗料と同じ塗料を使用し、
美観や耐久性を高め、塗料本来の性能を発揮させます。
どの工程も、一つ一つに意味があり仕上がりに関わります。
以上の工程で屋根塗装完了になります↓
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊
