【江戸川区】外壁塗装のジョリパットとは?メリット・デメリットもご紹介!
皆さんこんにちは!
江戸川区、葛飾区、外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクストです😁
今回のブログでは、外壁塗装で耳にすることの多い「ジョリパット」についてご紹介させていただきます。
ジョリパットとは、ヨーロッパ発祥の部材で塗り壁の仕上げに用いられる材料の名前です。
40年以上の実績を持ち、機能性やカラーバリエーション等の改良が重ねられ、
信頼性・実績の高い外壁仕上げ材です。
現在国内では、アイカ工業から販売されており、内装でも使用可能なため様々な建物で使われています。
それでは、ジョリパットのメリット・デメリットを見ていきましょう👀
Contents
ジョリパットのメリット
耐久性
耐久性に大変優れ、退色しにくいのが特徴です。
ジョリパットの耐用年数は15~20年程で、外壁仕上げ材の中では長い部類に入ります。
ジョリパットの硬化後は、粘性のある厚い塗膜を作るため、
外壁に負担がかかるとき負担のかかっている方向へ追従し、ひび割れの発生を防止します。
また、ジョリパットの中でも光触媒タイプや、耐候性に特化したタイプ等の種類があり、
お住いの環境や住宅の日当たりによって、種類を使い分けることも出来ます。
意匠性
ジョリパット外壁の最大のメリットは、意匠性の高さです。
表面の仕上げ時に、クシやコテでデザインすることで伝統的な和風の模様を作ったり、
大理石調タイプを使用することで、洋風の雰囲気を楽しむことが出来ます。
また、塗料の色や付帯部・屋根などの素材と組み合わせ
自由自在に、あなた好みの外壁に仕上げることができるのです。
現在のパターン(模様)を残したまま塗装が可能
通常の外壁パターン(模様)は、塗り替え工事を行う際に
パターンが塗膜で塗りつぶされてしまうため、凹凸が消えてしまいますが、
ジョリパットは、塗り替えの際に専用の塗料を使用することで、今あるパターン残したまま塗装工事ができます。
ジョリパットの様な意匠性のある外壁材を塗装する場合、透明なクリヤー塗料を使い、
デザインをそのまま残し外壁材を保護する塗り替えリフォームが行われます。
ですが外壁材自体が劣化していれば、色褪せやひび割れが生じていたり汚れなどが付いますので、
クリヤーで塗装してしまうと、それらが全て助けて見えてしまうのです。
ジョリパットでは専用の塗料を使用することで、この様な症状も見えなくなり、
パターンを残したままカラーチェンジを楽しみことができるのです。
人体・環境に優しい
ジョリパットは、ホルムアルデヒドの放射量が最も少ない位の
F☆☆☆☆(フォースター)を取得している安全性の高い製品です。
ホルムアルデヒドとは室内空気汚染の一つで、刺激臭のある無職で可燃性のある気体のことです。
人の粘膜を刺激するため、大量に吸い込んでしまうと
目がチカチカしたり、咳や鼻水・めまい・喉の渇き等々、シックハウス症候群の原因となる危険な物質です。
また、ジョリパットの種類の中には、防菌効果や調湿効果・消臭効果のあるタイプがありますので、
万が一ホルムアルデヒドが発生した場合でも、吸収・分解をしてくれます。
※シックハウス症候群については、以下のリンクよりご覧いただけます↓
【雨漏りが原因で起こるシックハウスとは⁉恐ろしい空気汚染⚠】
ジョリパットのデメリット
専用の塗料が必要
メリットの方でもご説明したましたが、ジョリパットの塗り替えでは
通常の塗料を使用すると表面のパターンが塗りつぶされ、質感が失われてしまいます。
現在の外壁デザインを残して塗装工事を行いたいのであれば、塗料や工法の選定が非常に重要です。
ジョリパットの塗り替えリフォームは専門性の高さが必須
塗装時に使用する塗料は、ジョリパットの専用塗料というだけあって、通常の塗料とは違いやや特殊な塗料です。
通常の塗料は、塗料メーカーによって定められた乾燥時間や希釈率などのルールがありますが、
ジョリパット専用塗料の中には、施工方法が通常塗料とは異なる種類があるため、知識や経験が重要になります。
また、塗装後に万が一施工不良が生じた時に備え、アフターケアをしっかりと行ってくれる業者に依頼しましょう。
より丁寧な高圧洗浄が必要
外壁塗装工事を行うにあたって、高圧洗浄作業を施す必要がありますが、
この作業は外壁に付着した土やホコリなどの汚れ、苔やカビ・旧塗膜などを除去し、
下地と塗膜がしっかり密着するための下準備ですので、絶対に欠かせない工程です。
そして、この高圧洗浄を行うには高圧洗浄機を使用するのですが、
高圧洗浄機の威力は皆さんの想像を超えるほど高圧で、汚れを「洗い流す」というよりも
「削り落とす」といった表現が近いほどです。
とても強い水圧ですので、いつも通りに洗浄作業を行ってしまうと
ジョリパットのパターンである凹凸が削れてしまうのです。
そして、ジョリパットの凹凸は汚れが溜まりやすい形状のため、塗装前にしっかりと汚れを落とさなければ、
塗膜は下地にうまく密着することができずに、早期剥離などのトラブルを引き起こしてしまいす。
また、ジョリパットという外壁は高圧洗浄の水を多く吸収してしまうことがあります。
以上のことから、高圧洗浄が強すぎても弱すぎても、外壁自体に何かしらのダメージを与えてしまう恐れがあります。
塗料を塗る時と同じく、高圧洗浄でも高い技術と多くの知識・経験が必要なのです。
株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。
都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり
新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。
そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。
ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。
そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、
雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。
そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、東京 江戸川区 葛飾区のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0120-978-917
FAX:03-6231-3146
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております
