【江戸川区】外壁塗装はなぜ行うの?住宅に必要不可欠なメンテナンス!
念願のマイホームを購入して、マンションやアパートみたいに気を使わなくていいし
全て自分のやりたいようにできるお家にあなたの気分はルンルン♪でしょう(^^)
ですが、良い事づくしではないのがマイホームです!
建物は生き物ですので時間の経過とともに、どんどん劣化が進んでいきます。
賃貸であれば、その建物のオーナーさんがメンテナンスを行ってくれますが、あなたのお家のオーナーはあなたです。
やっとの思いで手に入れたマイホームも、メンテナンスを施さなければ廃墟同然の建物になってしまいますので、
定期的なメンテナンスは絶対に行わなくてはいけません!
「面倒くさいなあ、、」「お金がかかるしなあ、、」と、少し億劫に感じる事もあるかと思いますが、
大事な大事なお家を長持ちさせ、あなた自身やご家族の暮らしを守るためにも、メンテナンスは欠かさず行いましょう(^^)/
今回のブログでは、住宅に外壁塗装を施す理由をご紹介させていただきます!
メンテナンスを控えている方や、これからマイホームの購入をお考えの方、ぜひ最後までご覧ください😁
Contents
外壁塗装を塗替える理由
大雨や強風、真夏の暑い日や真冬の寒い日、毎日の通勤・通学から帰ってきてホッとされた事があると思います。
天候が不順な時の屋外は非常に過酷です。
そんな過酷な環境から、あなたとあなたのご家族を守ってくれているのが住宅なのです。
一年中降り注ぐ紫外線、真夏の猛暑、真冬の氷結、バケツをひっくり返したような土砂降りの雨、
容赦なく吹き付ける強風、それによって打ち付けられる砂や落葉と枝など。
私たちが考える以上に、お住まいはダメージを受けています。
さらには屋内・屋外を問わずに発生する湿潤と乾燥、私達がお家に入って休まる時はあっても、
建物が本当の意味で休養や静養を取れる日は、建設当初から解体をする日まで、一日たりとも無いのではないでしょうか。
人間の体にケアが必要なように、お住まいにもお手入れが必要です。
人間の体は規則正しい生活をすれば自然回復が見込めますが、それでもバランスの取れた栄養補給があってのものです。
お住まいの場合、自然回復は望めませんから人為的に手入れをしてあげる必要があります。
人間は日々身体のケアをし、更には定期的に健康診断をおこない、定期的に病にはかかっていないか
調子の悪いところはないかなどを確認し、それ以外でも身体が悪くなれば病院へも行きます。
それと同じように建物も規則正しいとは言わないまでも、定期的にメンテナンスしてあげたり健康を保ってあげる必要があるのです。
建物の健康を保つには、定期的なメンテナンス=外壁塗装の塗り替え工事が必要不可欠と言えます(*^^*)
メンテナンスは外壁だけではない!屋根塗装も一緒に行いましょう!
住宅は屋根と外壁があって、初めて嵐や台風・雨風・紫外線などから皆さんを守ってくれます。
そのため、外壁だけにメンテナンスを施しても意味はなく、屋根にも状況に合わせたメンテナンスを行わなくてはいけません!
ですが、外壁と屋根のメンテナンスはバラバラに行うのではなく、同じタイミングで行いましょう😎
ここからは、住宅のメンテナンスを外壁・屋根同時に行った方がいい理由を解説していきます(^^♪
一緒にするメリット
外壁と屋根の塗装工事を一緒に行えば、その分費用が掛かりそうなイメージを持たれがちですが、それは間違えた認識です。
実は真逆で、一緒に工事をやる事は寧ろ工事費用を安く抑えるメリットがあるのです。
それはどういう事? それには「足場」が関係しています。
外壁と屋根一緒に工事を行う事で足場代が安くなる!?
安くなる理由として、単純に一緒に工事をするからサービスで値下げをします!という訳ではありません。
外壁と屋根の塗装工事には、必ずと言っていい程足場が使用されます。
そんな足場の費用は、皆さんが思っているよりもかかってしまいます。
根本的に考え、もし別々で工事を行った場合 2回分の足場代が掛かり、同時に工事を行えば 1回分の足場代で済みます。
ですので、外壁と屋根のメンテナンスを同時に行う事により、
1回分の足場費用で済むため、全体の工事費用も安く抑える事が可能です。
一般的な大きさの住宅での外壁塗装・屋根塗装を行うと、足場代やコーキング工事代
付帯部塗装代など諸々含め、100~120万円ほどかかってしまいます。
使用する塗料や地域によっても平均的な料金は異なりますが、都内でシリコン塗料を使用した場合
費用相場は上記の金額くらいになるでしょう。
その中に含まれる足場代は15~20万円ほどになりますので、外壁と屋根のメンテナンスを別々で行ってしまうと、
30~40万円多く費用が掛かってしまいます。
よって、外壁と屋根のメンテナンスを同時に行えば、30~40万円の費用を抑えることができるのです(^^♪
近隣の方々とのトラブル・生活をする中でのストレスの軽減
先ほどもお話しいたしましたが、外装工事をするにあたってお家の周りに足場を設置するのは必須です。
中にはお隣の家の土地をお借りしなければ、足場が組めなかったり
そのお借りする土地が駐車場であれば、お車の仮置き場もご提供しなくてはならないケースもございます。
また、住宅街であればその周辺に住んでいる方々へもご迷惑をおかけしてしまいます。
どれだけ気を配って作業をしていても、どれだけお施主様がご近所さんと仲が良くても
多少なりともトラブルが起きてしまう可能性は0とは言えません。
そんな中、別々で工事をするとしたら二度同じ内容を熟さなければならないため、
トラブル発生の可能性も倍になってしまいます。
また、生活をする中でのストレスとは、工事が着工してから完工までの期間は約2週間程となっております。
その間、家の周りを何人もの作業員が出入りをしますので、そんな事は承知の上といっても
人生で何回もする経験ではありません。
その環境になかなか慣れず、「自分の家なのに寛いだ感じがしない…」というのが現実なのかと思われます。
私たち業者側も、なるべくお客様のご負担を減らせるよう、細心の注意を払い作業を行っておりますが
離れた場所からの作業など、そんな事はどうしても出来ないため、足場上で作業をさせていただく事になり、
どんなに頑張っても作業中の音は出てしまい、必要最低限の会話は控えていても指示を飛ばすための会話がございます。
そう言った面でも、塗装工事は一度で済ませる事でストレスも軽減されるのではないでしょうか。
Luxst(ラクスト)新小岩店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
江戸川区・葛飾区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)新小岩店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私は葛飾区の柴又出身で、ラクストでは元々防水職人として現場へ出ておりました!
ホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
葛飾区・江戸川区の皆さん、外壁塗装や雨漏りについてはぜひラクストへお任せください(^^)/
