【江戸川区】外壁塗装は新築から何年にするのがベスト??
江戸川区・葛飾区のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)新小岩店です!
マンションやアパートに住まれていれば、建物のメンテナンスの心配などはしなくてもいいですが、
マイホームを購入した場合、そうはいきませんよね。。
建物には寿命があり、どんな建物であってもメンテナンを怠ってはいけません!
しかし!「家を建てて数年経つけど劣化症状も見当たらないし、どのタイミングでメンテナンをすればいいの?」と
悩まれる方も大勢いらっしゃいます。
今回はそんなお悩みをお持ちの方にうってつけの情報をお届いたします!
Contents
外壁塗装は何年ごとにするのがベスト??
Q.住宅のメンテナンスってなにをすればいいの?
A.住宅のメンテナンス方法は、その建物の劣化進行具合によって異なりますが、
ほとんどの場合は【外壁塗装】が行われ、外壁塗装による修理でほとんどの劣化症状は解消されます。
Q.一番最初の外壁塗装は築何年?
どんなメンテナンスをすれば良いのかは分かったけど、新築してから一番最初に行う外壁塗装は
何年くらいで行えば良いのか? とても肝心な問題です!
A.結論から申し上げますと、築10年が目安とされております。
“築10年”と聞いて、「早すぎない?」「妥当だな。」「そんな遅くていいの?」と
聞く人によってとらえ方は様々ですが、大体の方が『なんで10年なの!!』と気になるところですよね(-_-;)
外壁塗装工事は決して安い買い物ではありませんので、疑問はご自身が納得するまで追求するべきです!
Q.なぜ築年数で外壁塗装のタイミングが分かるの?
“外壁塗装”と”築年数”、一見なんの関係もないように思えますよね。
あなたの疑問をもう一つ解いていきましょう!
A1.年数が経てば劣化は進みます。
あなたのお家は”建設が完了してから”ではなく、”建設中”からすでに外的要因を受けています。
外的要因とは、雨・風・紫外線・日差しなど、外側からもたらされる影響の事で、
建材自体の劣化や塗膜の劣化は、外的要因によって進んでいきます。
A2.最初に塗られた塗料の耐久性が低い事も原因の一つです。
建設時に建物の外壁や屋根に塗装される塗料は、新築費用を抑えるため
比較的安めの塗料が多く採用されます。
その塗料の対応年数は10年前後しか保てませんので、新築時から10年が塗り替えの目安と言われています。
Q.築10年になったらどうすれば良いの?
ここまでで、戸建住宅の外装メンテナンスでは『外壁塗装を行う』こと、『築10年で塗り替えを行う』こと
『最初に塗られた塗料が原因で、築10年で塗り替えが必要』なこと、が分かりました!
では、築10年近くになったら何をすれば良いのか、知っておく必要がありますね(^-^)
A.初めに行う事は、あなたのお家の健康状態を知るため、専門業者に依頼しお家の健康診断をお願いする必要がございます。
実際には”現地調査”と呼ばれ、外装リフォーム専門のスタッフが実際にご自宅へ伺い
お家の様々な箇所を見ながら、劣化具合やどのような工事を施せば良いかなど、私達が定期的行う”健康診断”のようなことを行います。
最近では、現地調査や見積りを”無料”で行う業者がほとんどですので、工事が決定するまで料金は一切発生しません。
築10年近くになったら、まずは専門業者に現地調査を依頼しましょう😊
Q.依頼する業者はどんな業者?
先ほどは、築年数が10部年ほどになったら、初めに業者へ現地調査を依頼することをご説明しました。
しかし、どの業者に頼んでも同じ内容ではありません!
塗装業界には悪徳業者が多く存在し、会社の内容によっても現地調査の質が異なります。
A.現地調査や工事を依頼するのは、結論から申し上げますと【外壁塗装専門店】です。
さらに、【地域密着型】の会社だとなお良いです!
外壁塗装を行う業者と言えば、ハウスメーカーや地元の工務店、リフォーム会社
ホームセンターや家電量販店などがありますが、これらの会社はそれぞれに大きなデメリットがあります。
Q.依頼する業者によってどんなデメリットがある?
A1.ハウスメーカー
ハウスメーカーはご自宅の建元でもあり、工事の依頼のしやすさもありますので
多くの方が候補に入れている事も事実です。
しかし、工事を依頼するのはその会社であっても、実際に工事を施すのは下請け会社=違う会社になります。
ハウスメーカーの一番のデメリットは、下請け会社に工事を依頼するにあたって
工事費用とは別に【中間マージン】が発生することです。
例えば、本来100万円でできる工事も中間マージンが発生することで150万円・200万円と、必要のない多額の費用を請求されます。
また、実際に施工を行う業者を選択できないため、技術や知識がどの程度のものなのかや、
手抜き工事が発生するリスクもありますので、その点も大きなデメリットです。
A2.工務店
工務店は地元で長く経営しているケースが多く、外装工事も手広く行っているイメージがあるため
信頼が強いように感じますが、ほとんどが大工職人で構成されており
外壁塗装に関しては知識・技術ともに不足しているケースが多くあります。
そのような事から、ハウスメーカーと同じく下請け会社に工事を任せる事がほとんどですので注意が必要です。
A3.リフォーム会社
リフォーム会社は室内の水廻りやクロスの貼り替えなど、内装リフォームも手掛けており
外装リフォームと内装リフォームが同時に行えるというメリットもございます。
しかし、リフォーム会社は大きく分けて2つのパターンがあり、
①は、元々外壁塗装を専門で行っていて、内装リフォームも手掛けるようになった会社と、
②は、元々内装工事や外構工事を行っていて、後から外壁塗装を手掛けるようになった会社です。
①の会社の場合であれば、知識や経験も豊富で、施工も自社で行っている事がありますが
②のような会社の場合、外壁塗装の経験が浅く、基本的には内装や外構をメインとしているため
技術や知識が欠けているケースもありますので、注意が必要です。
A4.家電量販店やホームセンター
家電量販店やホームセンターには、外壁塗装を依頼できる窓口があり
ほぼ確実に下請け会社が工事を行います。
中間マージンも発生し、下請け会社の質も高くない傾向にあります。
【実際あった話】
これは余談ですが、近くのホームセンターへ外壁塗装を依頼した方のお話です。
外壁塗装を依頼し工事が始まったのは良かったのですが、
希望した色で塗装がされず、指摘をしたら足場を建てたまま塗装工事を中断された。
というお話をお伺いした事がございます。
【まとめ】
全ての会社に当てはまって言えるのが、中間マージンの発生という点です。
中間マージンは本来必要のない費用ですので、”金額が高いから良い工事ができる”という訳ではありません。
また、実際にあったお話の中でもあったように、下請け会社が施工する事で
希望色や施工範囲など、工事依頼主→工事依頼会社→下請け会社となり
お客様からの伝達事項が通りにくくなってしまうのです。
非常にリスキーな工事となりますので、今回ご紹介した業者への工事依頼はあまりオススメできません。
Q.地域密着型の外壁塗装専門店はなぜ良い?
A.外壁塗装は地域による気候や立地によって、最適な施工方法や塗料が異なります。
そのため、”地域密着”であればあなたのお家の条件によく似た住宅や、
同じ悩みを抱えていたお客さんの対応も多くしているため、
他の地域の業者よりも、質の高い工事を提供してくれるでしょう。
また、地域によって景観ガイドラインと言い、”使用できない色”があったり
利用できる”助成金”がある場合がございます。
それらの対応にも慣れていますので、お得に工事ができたりと
あなたのメリットに繋がるケースも多くございます。
そして、”外壁塗装専門”であれば塗装に関する知識や情報が豊富で、
施工経験も豊富なため、安心してお任せできるでしょう。
また、下請け会社に工事を依頼せず、”自社施工”で工事を行ってくれるため
工事前でも工事中でも依頼主側の要望に対して、抜け目なく伝達ができ、素早い対応をしてくれます。
以上の事から、外壁塗装を依頼するには【地域密着型】の【外壁塗装専門店】をオススメいたします。
ラクストでも無料見積りが取れます!
いかがでしたか? 初めての外壁塗装は、誰しも不安が大きいものです。
大切なお家だからこそ、できる限りのメンテナンスはしてあげたいですよね。
しかし、知らない事が多すぎで騙されてしまう方が多くいらっしゃるのもまた事実です。
ラクストは江戸川区・葛飾区に根差し、これまでも沢山のお家の健康診断や塗装工事を承ってきました。
まずは、お客様がどのように今後のお家の未来を考えていらっしゃるのか、
どのような所(料金?色?耐久性?etc…)が不安なのか、をお伺いし
しっかりと不安要素を解消したうえで、現在のお家に最適な工事をご提案いたします。
工事のご依頼は考えず、まずは一度ご相談ください(*^^*)
ご相談“だけ” 現地調査“だけ” お見積り“だけ”、でも大丈夫です!
全て無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!!
Luxst(ラクスト)新小岩店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
江戸川区・葛飾区地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)新小岩店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私は葛飾区の柴又出身で、ラクストでは元々防水職人として現場へ出ておりました!
ホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
葛飾区・江戸川区の皆さん、外壁塗装や雨漏りについてはぜひラクストへお任せください(^^)/
