塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ > 東京 江戸川区 防水について|外壁塗装&屋根専門店

東京 江戸川区 防水について|外壁塗装&屋根専門店

スタッフブログ 2018.07.09 (Mon) 更新

こんにちは!

東京 江戸川区 雨漏りに強い外壁塗装 、防水工事専門店のラクストです。

今回は、防水について少しお話させていただきたいと思います。

 

みなさん、屋上にある銀色のアルミ素材の筒状の突起物を見たことはございますか。

これってなんだろ、何のためにあって何の意味があるんだろう?

と思うことはありませんか?

あれは、既存の防水層から上がってくる湿気を逃がすために設置している脱気筒というものです。

防水工事を行うにあたり、改修前の防水層の上から再度施工する場合がほとんどだと思いますが

改修前の防水層のしたには水分があり、改修前にこの水分を100%蒸発させるのは不可能に近いことです。

太陽に当たり水分は蒸発して水蒸気になり逃げ道がないと新しく施工した防水層を膨らませる原因となります。

ですので、既存防水層と新設防水層の間に絶縁シート(湿気が通る層)をかませ、脱気筒からその湿気を逃がしてやることにより

新設した防水層の膨らみを抑える効果が生まれます。(通気緩衝工法と言います。)

脱気筒は、空気は逃すけれど、雨は入らない構造になっています。

 

脱気筒を付けなければ空気の逃げ場がなくなり、床はどんどん膨れてきて、水分もたまり、大変な状態になってしまいます。

ただ防水をしただけではやはりどうにかなることではありません。

 

しっかり年月を考え、いま雨を止めたから良いではなく、この先数年後、時間が経ってからのこともしっかり考えてこそです。

お客様の大切な建物、家などそう何度も買える物ではございません。

何から何までしっかりやらせていただきます。

 

私たちラクストはお客様の安心、満足を第一に考え、作業しています!

大切な建物をより良いものにしていきましょう!

全身全霊頑張らせていただきます!

 

雨漏りが不安な方、外壁塗装、防水工事をお考えの方、是非一度ラクストにご連絡ください!

必ずお客様の大切な建物をより良いものにし、お客様に安心、満足していただける施工をさせていただきます。

 

外壁塗装、防水についてはその道のプロが責任を持ってしっかりと診断し、丁寧にご説明させていただきます。

ほんの些細なことでも構いません!

少しでも不安があるなら無くしましょう!

 

 

株)ラクスト 東京 江戸川 新小岩ショールーム

住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5

TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146

外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!

東京 江戸川区、葛飾区で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵

外壁塗装39万円メニュー  屋根塗装19万円メニュ

東京 江戸川区、葛飾区の外壁塗装&屋根専門店 ラクストへのメールでのお問い合わせはこちらです⤵

お問い合わせフォーム

 

Instagram

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-978-917電話受付時間10:00~18:00 火曜定休

ご相談・お見積り依頼

江戸川区・葛飾区、城東エリア、地域密着、安心塗装工事がウリの外壁塗装専門店 ラクスト東京