外壁塗装の塗料の選び方 |東京江戸川区、葛飾区の住宅の外壁塗装、屋根の塗り替え、雨漏り専門店ラクスト
みなさんこんにちは!
東京江戸川区、葛飾区の外壁塗装、屋根の塗り替え、雨漏り専門店ラクストです^^
いつもブログをご覧下さりありがとうございます!
江戸川区、葛飾区の多くの方から「いつも見てますよ!ブログ!」と声をかけて頂きまして、
ブログを作成している人間からはやりがいをすごく感じています!
ところで皆さんは外壁塗装の塗料の耐久年数はご存知でしょうか?
塗料によって耐久年数は大きく異なってきます。
主流の塗料を耐久年数でランキングしてみると・・・
第4位 耐久年数6年 ウレタン塗料
予算の都合上、あまり予算を掛けたくない方に使われています。
ただし、すぐに外壁塗装をする時期がくるため、今はほとんど使われていません。
柔軟性が高いためはがれが気になるところに使えます。
第3位 耐久年数10年 シリコン系塗料
価格と耐久年数のバランスが良く、今まで一番主流であった塗料です!
最近はラジカル制御の塗料も出てきており、そちらの方が人気があります!
第2位 耐久年数15年 フッ素系塗料
外壁塗装の費用は高くなりますが、耐久年数が長く、
ロングスパンで見てみると1年当たりのコストは安くなる塗料です。
費用はそこそこである程度長く保ちたい方におススメ!
第1位 耐久年数20年 無機塗料
知らない人が多いと思いますが、現在人気の塗料です!
無機と言われると鉱物なので塗料になりませんが、
これは有機物の中に無機物を混ぜた塗料になります。
そのため、紫外線に強い無機物が含まれているため、酸化しにくく耐久年数が高くなります。
これ以外にも色々な塗料がありますが、
外壁塗装の場合、耐久性だけで見た時に選ばれているのは上記の物となります。
私たちラクストがおススメしているのは、「外壁塗装と屋根塗装の耐久年数を合せる提案」です。
例えば、
<屋根>無機塗料 :15年
<外壁>フッ素塗料:15年
上記の組み合わせだと、次の屋根の塗り替えと外壁塗装を同じ年数でする事ができます。
バラバラにしてしまうと、屋根の方が劣化が早いですから、屋根の塗り替えを行なう時に
足場代だけ損をしてしまう事となります。
塗り替えの際は、各塗料の特徴とコスト・耐久年数を考慮して、外壁と屋根で検討してみてください。
この組み合わせで悩んでしまった方は、ぜひお近くの塗装会社に相談することをオススメします。
もちろんラクストでも相談に乗らさせていただきます。
ラクストは外壁塗装、屋根塗装のご相談は無料です。
東京都江戸川区、葛飾区の屋根・外壁塗装のご相談はラクストへ!お気軽にお電話下さい^^
「我々だからこそ」できることがあります!
Contents
(株)ラクスト 東京 江戸川 新小岩ショールーム
住所;〒132-0021 東京都江戸川区中央3-17-5
TEL:0120-978-917 (営業時間9:00~18:00)
FAX:03-6231-3146
外壁、屋根の構造が分かることや、外壁、屋根の色が分かるシステムもありますので、ぜひお気軽に東京江戸川にある新小岩ショールームにご来店ください!
東京 江戸川区、葛飾区で外壁塗装、屋根塗装をお考えの方はこちらへ⤵
東京 江戸川区、葛飾区の外壁塗装&屋根専門店 ラクストへのメールでのお問い合わせはこちらです⤵
▼外壁塗装&防水専門店ラクストへのメールでのお問合せはコチラの画像をクリックしてください。
