【葛飾区】外壁塗装・W様邸
(2019.07.27 更新)
【葛飾区】外壁塗装・W様邸 施工データ
| 施工内容 | その他修繕工事コーキング工事外壁塗装屋根塗装防水工事 |
|---|---|
| 施工カラー | |
| 外壁価格 | ¥391,000 (税込) |
| 屋根価格 | ¥193,600 (税込) |
| 足場価格 | ¥203,400 (税込) |
| 付帯価格 | ¥221,400 (税込) |
| 建物築年数 | 築10年 |
| 施工内容詳細 | 【使用塗料・材料】 屋根 : エスケー化研 『ヤネフレッシュ』 外壁 : 関西ペイント 『アレスダイナミックTOP』 防水 : オート化学工業 『オートンウレアックスHG』 シーリング : オート化学工業 『オートンイクシード』 |
お向かいのF様邸と同時に工事を行いました。
【葛飾区】外壁塗装・W様邸 施工写真
足場組立
足場を組立て工事スタートです!
高圧洗浄①
【屋根洗浄】
コケや藻などの汚れを除去します。
高圧洗浄②
【外壁洗浄】
チョーキングや雨染みなどの汚れを除去します。
屋根塗装①
【下塗り】
上塗り塗料の吸い込みを抑えます。
屋根塗装②
【中塗り】
希望色を塗装します。
屋根塗装③
【上塗り】
仕上げの上塗り塗装です。
色ムラやカスレを無くし美観を整えます。
外壁塗装①
【下塗り】
上塗り材の密着性を高めます。
外壁塗装②
【中塗り】
色を付けると同時に、上塗りのための下地調整をします。
外壁塗装③
【上塗り】
上塗り塗装では中塗りと同じ塗料を使用し
美観性・耐久性を高めます。
破風板塗装①
【下塗り】
破風板塗装②
【上塗り】
雨樋塗装①
【下地調整】
目荒らしを行い、塗料の食いつきを良くします。
雨樋塗装②
【下塗り】
雨樋塗装③
【上塗り】
シャッターボックス塗装①
【下地調整】
サビや剝離を除去します。
シャッターボックス塗装②
【下塗り】
サビ止め塗料を塗装します。
シャッターボックス塗装③
【上塗り】
基礎塗装①
【下塗り】
基礎塗装では、コンクリートの中性化・コケやカビの発生を防ぎます。
基礎塗装②
【上塗り】
耐水性を備える事で、劣化を防ぎます。
外壁目地シーリング①
【撤去】
傷んだ既存シーリングを撤去します。
外壁目地シーリング②
【清掃】
目地内のゴミを取り除きます。
外壁目地シーリング③
【プライマー】
シーリングの密着性を高めます。
外壁目地シーリング④
【充填】
新たにシーリングを充填します。
外壁目地シーリング⑤
【ヘラ押さえ】
仕上げ作業です。
シーリング内に空気を残さないよう押さえます。
サービス工事(樋部分交換)①
サービス工事(樋部分交換)②
サービス工事(樋部分交換)③
サービス工事(樋部分交換)④
夕島 賢人KENT YUJIMA
営業担当
スタッフより
契約に至った経緯
旦那様とは契約の決定前から密に連絡を取っておりました。
プラン内容や対応にご納得いただき、ご契約いただけたように思います。
アクシデント→対応
工事期間中に台風予報があり、足場が倒れないよう
急遽、足場のメッシュシートを台風養生させて頂きました。

















